日本で一番新しい大学レスリング部だから

チームの特色

新入生の皆さん、はじめまして!
ICUレスリング部は2024年に東日本大学レスリング連盟に登録したばかりの日本で一番新しい大学レスリング部です。新しいチームだからこそ他大のレスリングチームとは違うカラーを持っています。楽しく友達を作りたいサークル感覚の「レギュラー」、試合での勝利を目指す「アドバンス」の2つのクラスがあり、学生それぞれの価値観に合った練習環境を選ぶことが出来ます。

レスリング部にはICU以外の大学のメンバーも所属しております。また競技の特性上、社会人クラブチーム、大学に限らず中学高校のチームと練習する機会もある為、多様な価値観に触れ、見識を広げる事が出来ます。これは他の競技とは違うレスリングならではの大きな魅力です。

監督からのメッセージ


練習方針

練習ではコミュニケーションを重要視し、常に会話を行っています。動作の感覚を言語化しながらチームで共有し技術として移転する。このプロセスに徹底的にこだわっている為、運動が苦手な選手でも置いてけぼりになる事はありません。ICUレスリング部ほどコミュニケーションを大切にしているチームは他競技含めても極めて珍しいと自負しています。安全面にも最大限気を使っている為、今までは大きな怪我もなく活動を続けられています。


学業や他活動との両立

他部との兼部、他競技への挑戦、インターン、就職活動、試験勉強や資格勉強等、ほとんどのメンバーが何かしらと両立をしています。メンバーそれぞれが大学生活で実現させたい、夢や目標を応援しています。レスリングだけではなく様々な経験がその人を成長させレスリングにも活きてくると考えています。


新入生へのメッセージ

パリオリンピックの日本代表の活躍も記憶に新しいと思いますが、日本レスリングのレベルは世界で一番高いといっても過言ではありません。またレスリングは決して楽な競技ではなく、弱いチームや選手はほとんどいません。全チームの全選手が強豪と言えると思います。同じ大会にメダリストが出場する事もあります。だからこそ勝利の価値が高く、挑戦する意義のあるものだと考えています。既にICUはその中で存在感を出し始めています。一緒に挑戦してみませんか。

選手の声

スケジュール

レギュラー

レギュラーの練習ではこんなことそんなこともやります。


月・金

17:00 - 18:00

アドバンス

アドバンスの練習ではこんなことそんなこともやります。


火・木・日

15:15 - 18:30

ギャラリー

グループ写真
練習場

記録